今朝、息子と朝散歩に行きました。 時間にして20分程度だったけど、 バスケットボールでハンドリングをさせながら 朝の気持ちいい空気の中、歩いていると蝉の抜け殻を発見。 それもまだ“抜けたて”だったようで、それだけで息子は大興奮。 拾ったそれを、お約束のように私のTシャツにひっかけて
「飾り(アクセサリー的な?w)ができた」と得意げな息子。
夏の訪れを、手のひらで確かめるような、そんな朝のひとコマでした。 いつものバスケの朝練時間を、今朝はお散歩に変えただけ。
近所の道を歩いても、こんなに発見があるんだなあと。
季節や自然に心を開いている子どもの姿が、
日々の暮らしを豊かにしてくれるんだと、改めて感じました。 家族と過ごす住まいも、こうして
日常の小さな感動をそっと受け止めてくれるような、
「余白」があってこそ豊かになるんじゃないかと思う 今朝の出来事でした。
Search
MINUS DESIGN BLOG
心に残る空間づくり。
自分たちらしく暮らすために、
どんな住まいがあってほしいか。
そんな問いを一緒に考える、
マイナスデザインのブログです。

