ちょっと面倒くさい。
ちょっと手間がかかる。 でも、それが
なんだか心地いいことってありませんか? たとえば
コーヒーを豆から挽いて、
お湯を注いで、ゆっくり淹れる時間。 ボタンひとつで済むことを、
あえて「手で」やる豊かさ。 効率ばかりを追いかけると
心が置き去りになる気がする。 「不便」は不自由とはちがう。
自分のペースで、
自分の時間を味わうための“間”なのかも。 住まいも、すぐ手が届く収納より、
ちょっと歩いてでも
“好き”を感じられる動線だったり。 ひと手間かかる素材だったり。 便利さでは測れない
心地よさが、そこにはあります。 マイナスデザインは
そんな「手触りのある暮らし」を大切にしています。 「不便かもしれないけど、いいよね」
そう思える設計を。
Search
MINUS DESIGN BLOG
心に残る空間づくり。
自分たちらしく暮らすために、
どんな住まいがあってほしいか。
そんな問いを一緒に考える、
マイナスデザインのブログです。

